なぜSDGsが生まれたの? SDGsの前身とは?

テレビなどでも取り上げられ、今や多くの方に浸透しつつあるSDGs。

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、

「エス・ディー・ジーズ」と読みます。

 

SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択されました。

国連加盟国の193か国が2030年までに達成するために掲げた目標で、

先進国もそうでない国もすべての国が目指すゴールです。

17個の大きな目標と、さらに具体的に明記された169の項目で構成されています。

 

SDGsには、MDGs(ミレニアム開発目標)という前身である目標が存在しました。

ここでは主に発展途上国の課題解決を目指していましたが、

地球に大きな影響をもたらす温室効果ガスの排出は発展途上国の問題だけではありません。

すべての国が共に取り組まねばならないと更に議論を重ねた結果、

改めて誕生したのがSDGsなのです。

 

 

川崎市の『株式会社 エス・イー・アイ』は、東京・神奈川エリアを中心に

カードゲームやワークショップを活用したSGDsの体験講座をお届けしています。

人と組織、さらには世界の持続的発展を目指し、

自ら動いて企業と世界を創り変えようと取り組む皆さまのサポートをしております。

 

これからの企業研修や人材育成に欠かせないSDGsへの理解を深めるなら

既に実績のある『株式会社 エス・イー・アイ』にお任せください!

 

 

お問い合わせはこちらから

ご予約はこちらから