エンカレッジコーチング

エンカレッジコーチング

販売会社、飲食業、コンサルティング業、教育界、近年では福祉サービス業など、多業種の社員・職員のコーチングの実績があります。

悩みや迷いを抱える方、新しい一歩を踏み出す方に勇気づけのお手伝いを致します。

エス・イー・アイについて
ABOUT

株式会社エス・イー・アイ(SEI)は、人と組織、さらには世界の持続的発展を目指し、「SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み支援」「組織強化講座:持続可能な発展組織」「人材育成:自発的能動力」の三つの軸で事業を展開しています。


座学として知識をつけるのではなく、カードゲーム「2030SDGs」や「SDGs de 地方創生」、 システム思考を活用した「SDGs de 未来構想」ワークショップなどで「楽しみながら体験すること」のできる機会を用意することで、 自ら動き、企業と世界を創り変えていこうとする方々のサポートをしております。 このホームページでは、経営に特化したプログラムと講座情報を提供いたします。

事業イメージ 事業イメージ

SDGsの本質と考え方を体験的に理解し、会社と世界を変える自発的創造力を

SEIの活動は、企業の問題や、職場にある課題に対して、全社員が自ら考え、行動へと移していくことを目的としています。
コロナで激変する社会に適応するために、SDGsの理解と取り組みは欠かせません。
SDGsのゴールを2030年までに達成するには、企業による取り組みが極めて重要です。
先ずは、SDGそのものがどういったものか、そして、それらをどう企業に生かしていくか、SDGsをどのように学んで体験していけば良いか、そのヒントになる最適な参加体験型の研修です。
その都度取り組む問題は、「SDGs」についてだけではなく、「地方創生」であったり、「自社内の会議の活性化」であったり、「リーダーによる円滑なコミュニケーションのあり方」であったりと、一見バラバラのものであるように映るかもしれません。
しかし変わらないのは、一人ひとりのうちにある自発性や創造性への信頼です。
世界や社会を変えるのは、人の力です。
SEIに関わる皆様が、様々な問題や課題に対し、明確な視座のもと動いていくための契機を提供したいと考えております。

SEIのSDGs体験研修と実績

装飾
  • 2030SDGs(SDGsの本質を理解するのに役立つ代表的なゲーム)

    世界全体での取り組みであるSDGsについて、「カードゲームで得た感覚」+「振り返りと講義」で、壮大なビジョンのSDGsを理解します。
    なぜ世界にSDGsがひつようなのか?SDGsの可能性は何か?を体験的に理解します。 SDGsの本質と根底にある様々な文脈で、また国内外を問わず活用されることを前提として作成したゲームですので、 ゲーム内で用いるカードに表現されている内容は、主に世界を題材にしています。 また、ゲームで用いるカードのひとつひとつの抽象度を高めに作成しています。
    3時間~4時間のワークショップです。
    紹介動画はこちらhttps://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/

  • SDGs de 地方創生(地方創生に取り組む日本の自治体の具体的なアクションを題材にしたゲーム)

    2030SDGsが世界の現状を模したワークショップに対し、SDGs de 地方創生は、日本の地方が抱える課題の解決を皆で考えることのできるゲームです。
    「持続可能な地域づくりを実現するために、私たちに何が可能か?」SDGs de 地方創生ゲームは、 SDGs の意味や連鎖といった本質的なメッセージおよび地方創生との親和性といったことを理解し、 「対話と協働の重要性」を学び、体感いただけるカードゲームです。 このような考え方と手法は、企業イノベーションにも有機的に機能し、多くの企業が取り入れています。 地方創生や企業がうまくいっているケースとそうでないケースの間にある違いは何かを考え、アクションする上でのハードルや生じる課題は何かを理解し、 参加者一人一人が行動変容を起こすきっかけを提供します。
    3時間~4時間のワークショップです。
    紹介動画はこちらhttps://youtu.be/msEeTm77sIw

  • SDGs de 未来構想(持続可能な未来を創る技術)

    2030SDGs、SDGs de 地方創生のゲーム体験の場創りから、一歩進んだ新しいスキルでありサポートする次に繋げるツールです。
    SDGsの考え方を取り入れた課題解決プログラムです。
    企業/団体/プロジェクトチームの問題・課題などを、SDGsの「17のゴール」を1~17の数字順ではなく、 「人間性」「経済」「心身」「環境」の4つのパートに再配置した「イシューマップ」で探りだし、 負から転換した、正のループのストーリーを可視化することで、問題解決のアクションを描くワークショップです。
    SDGs de 未来構想は、原則としてSDGs de 地方創生の体験を前提とします。
    6時間×2日間=12時間の講座です。
    尚、SDGs de 未来構想のイメージを実感するプレ体験講座(2時間~4時間)を3名様以上でご利用いただけます。
    紹介動画はこちらhttps://youtu.be/ME91M4PM_kE

  • SDGsとESG(ESGに考慮し取り組む中小企業は、大手企業の取引が増加)

    SDGsの推進に90%以上の大企業が取り組んでいますが、日本の産業界を支える中小企業の認知度30%弱が課題です。
    ビジネスの激変に対応する大きな要素に、経営のSDGsシフトの重要性が再認識されています。
    ESGは企業価値の評価指標としてますます重視され、SDGsは評価のための共通言語になっています。
    ESGに「配慮が欠けている」と大手企業から判断されると、取引継続の危機に直面することもありえます。
    大手企業は、自社の商品・サービスにおいて、下請け・孫請け・原料供給にまで責任が及ぶことになるからです。
    ESGとSDGsにどうのように取り組むべきかを検討されておられる方は、お気軽にお問い合わせください。

  • ※SDGs de 未来構想の実装時間は、ご都合により、3時間×4日間=12時間などのように実施タイムスケジュールの調整を承ります。

SDGs
SDGs

2015年9月「国連持続可能な開発サミット」で採択された、
国際社会が協力して目指すゴールです。


その特徴は、開発途上国だけでなく先進国も対象となっていることです。

具体的なゴールは、貧困削減などに関わる開発分野の目標と、
持続可能な世界を目指す環境・社会分野の目標を統合した、包括的な内容となっており、
2030年に向けた「貧困」「水と衛生」「消費と生産」「公正」などの17の大きな目標と、
それらを達成するための具体的な169のターゲット(具体策)で構成されています。


ビジネスシーンでは欧米を中心に、「収益と社会貢献・社会課題の解決は対立するものではなく、
両立されるべきもの」というコンセプトや理念が広がりつつあり、
SDGsやサステナビリティに対するコミットメントを企業戦略の中核に据えて推進している企業が増えています。


日本でも環境省や外務省など省庁の動きに続き、
一昨年秋には経団連の「企業行動憲章」がSDGsを前面に押し出した形で改定されました。

SDGsを学び取り組む、社内浸透は待ったなし!

なぜ企業にSDGsやESDが必要なのか?・企業の未来とどういう関係があるのか?


驚異的な速度の経済開発によって生み出された危機的な課題には、人間開発(アマルティア・セン博士)を軸とした大胆な変革が急務です。

コロナの出現はSDGsとESDを理解し取り組み推進の実現を必須レベルにまで押し上げています。


「SDGsは大企業の取り組みで中小企業には関係ない!?」「中小企業には取り組む余裕がない!?」と言っていられなくなりました。


「上場会社から直接受注・間接受注が増加した」「消費者に選ばれる」「若手の有望な人材を採用できる」課題を解決し、持続不可能なこの状況を安心安全で平和な世界に近づいていくための目標がSDGsなのです。


SDGsを学び行動を起こす時が来ました。

事業イメージ 事業イメージ

法人様へ
CORPORATION

事業イメージ

益を創出するSDGs・ESG取り組み支援

社内浸透SDGsは待ったなしです。

企業の特性とSDGsの本質・考え方を有機的に融合するSATトレーニングで、企業ビジョンや目的目標から、貴社独自のSDGs推進の具体的な活動・行動計画を探り出します。

これまでのCSRやCSVと異なり、SDGs経営は利益を創出するシステムです。 SDGsカードゲームを入り口に、体験と腹落ちを通じてSDGsの社内浸透を実現するためのアプローチをご紹介します。

多くの企業や組織が苦戦していることは、表面的SDGsの「知っている」「やっている」ではない本質的な変化、つまりSDGsの正式名称である「Transforming Our World」(我々の世界を変革する)へいかにつなげるのか、です。 経営の本質を問われるSDGs経営の時代に持続可能な開発目標(SDGs)を達成するための挑戦であると同時に、持続的成長企業への大きな機会でありチャンスでもあります。

事業イメージ

SDGs経営をベースとした企業研修(人材育成)

新入社員研修から管理職研修や、コミュニケーション・スキルなど多数。 特徴は、SDGsの考え方である「バックキャスティング」や社員一人ひとりが主役の「私も起点」、そして「包括性とパートナーシップ」を30%の講義と70%の参加体験研修で習得することです。 そこに、スポーツトレーニングメソッドをベースに開発し、長年の研修に改良・改善を加えて体系化した 、“体験・参加型研修”のSAT:Spontaneous Active Training “自発的能動研修”はSAT(スパンティニアス・アクティブ・トレーニング)と、 ポジティブ心理カウンセリングおよびエンカレッジカウンセリングを活用します。 閉塞状況を解放し成長を約束する弊社SEI独自の研修プログラムです。

事業イメージ

個人様へ
PRIVATE PERSON

事業イメージ

SDGsワークショップ

急激に変化する社会で、個人の在り方や企業の課題が多様化。政府・自治体はニューノーマルなどでwithコロナの社会を標榜しており、SDGsを政策の中心にする提言が活発化しています。

SDGsを理解し、世界の課題と地域課題を学び、解決していくための一歩を2つのカードゲームによるシミュレーションでご体験いただく一般公開ワークショップを東京・御徒町と川崎・溝の口で月2回を原則として開催しております。


・カードゲーム2030SDGs(世界の現状を模したワークショップ)

紹介動画はこちら


・カードゲームSDGs de 地方創生(日本の地方が抱える課題の解決を皆で考えるゲーム)

紹介動画はこちら

コース紹介
COURSE

企業様向け

矢印

SDGs・ESGを理解し能動的な自己効力感を抱く人財育成

SDGs・ESGを理解し能動的な自己効力感を抱く人財育成のイメージ

・SDGsの本質と根底にあるものをカードゲームで分かりやすく体験的に理解する基礎講座(3時間~4時間)

・SDGsの基本理念を礎とし、企業や行政の問題・課題を把握し、改善・解決する未来を構想する講座(6時間~7時間×2日間)

・SDGsおよびESG推進の取り組み支援をCSR・CSVに連結するコンサルティング

SDGs経営で職場の経年美化

SDGs経営で職場の経年美化のイメージ
企業を取り巻くSDGs経営の取り組み問題の全体像を描き、解決すべき課題を特定、思考をジャンプさせ、課題解決のアイデアと未来を描き、実現に向けて具体化・シナリオ化して、持続可能な職場の経年美化へ

・SDGsの本質と根底にあるものをカードゲームで分かりやすく体験的に理解する基礎講座(3時間~4時間)約2,000人の受講者実績

・SDGsの基本理念を礎とし、企業の問題・課題を把握し、改善・解決する未来を構想する最新の講座でSDGsの導入をサポートし自社事業を再構築、発信までをお手伝いして持続可能な職場の経年美化を実現するプログラムです。

・オンライン、オフライン(対面)ともに、企業、商工会議所、社会福祉法人、宗教法人、各種団体、教育機関(中学校から専門学校、大学まで)等、様々な場所でご提供しています。実施事例がお知りになりたい方、SDGsカードゲームやオンライン研修をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。

・SDGsおよびESG推進の取り組み支援をCSR・CSVに連結するコンサルティング実績に裏打ちされた信頼の研修メソッドを、ぜひ体験して下さい。

・拠点は神奈川県・東京都などの関東が主になりますが、全国で対応させていただきます。

費用

カードゲームSDGsワークショップ・SDGs取り組みワークショップ・SDGsで職場の経年美化 50,000円~300,000円/1日  規模(人数など)、期間(単発・継続など)、講座内容、により応相談とさせて戴きます。 ※教育機関・非営利団体は優遇させていただきます。

個人の方向け

矢印

<2030SDGs+SDGs de 地方創生 ワークショップ>社会の今と未来をカードゲームで体験

<2030SDGs+SDGs de 地方創生 ワークショップ>社会の今と未来をカードゲームで体験のイメージ
持続的な発展企業にはSDGsおよびESG経営の取り組みが必要

2つのカードゲームで、SDGsの本質を理解し、世界で起こっていることと、具体的な国内の問題を考えましょう。

【SDGs2つのカードゲーム】+【SDGs de 未来構想講座】ご案内

地方創生や企業の業務改善や事業開発に対する問題・課題の掘り起こしから、具体的アクションプランまで構築する持続可能な未来を創る技術のフレームワークをご案内致します。

こんな方にオススメ

・これから起業をお考えの方
・業務改善や事業開発ご担当の方
・企業でSDGs推進室や地域連携ご担当の方
・SDGs推進や地方創生の取り組みに立ち止まっている方
(企業や自治体の問題や課題について、具体的なアクションプランを模索されている方)
・講義、講座を学んだが腹落ちできないとお感じの方
・地域社会活動をされている方
・SDGsや地域創生のことを知りたい方(知識がなくても問題ございません)
・SDGsゲームの場を持ちたいという興味を持っている方

ファシリテーターは、長年コーチングと人材育成を企業で実践、食品販売会社にて、スポーツの成功事例から生み出し、改良・改善を加えて体系化した体験・参加型研修の“自発的能動研修 ”を開発。8年間に2,000人以上をコーチング。
川崎・御徒町にて毎週土曜日開催。詳細はお知らせまたはFaceBookまで。
開催日程は下記のお知らせをご参照ください。

川崎会場:てくのかわさき 神奈川県川崎市高津区溝口1-6-10 
JR南武線・武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・溝の口駅下車徒歩5分

御徒町:株式会社fesパートナーズ 会議室 東京都台東区上野5-25-15 石黒ビル3F
JR山手線・京浜東北線 御徒町駅から徒歩3分 または 都営大江戸線 御徒町駅から徒歩3分

費用

2つのSDGsカードゲーム 7,000円※学生証提示で2,000円

会社概要
COMPANY

会社名 株式会社 エス・イー・アイ
代表者 吉田 省三
所在地 〒216-0012 神奈川県川崎市宮前区水沢3-1-8-209
TEL 050-3707-7046
FAX 044-948-4296
E‐mail info@sei-ltd.com
設立 2019年(1991年創業のSEIの経営方針を継承)
資本金 300万円
業務概要 社員教育全般・人事採用支援・コーチング・2030SDGs研修
他各種研修事業の調査・企画・立案・店舗開発・商品開発・各計画の企画立案及実施支援
主なイベント会場 てくのかわさき
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-6-10
株式会社fesパートナーズ 会議室
〒 110-0005東京都台東区上野5-25-15 石黒ビル3F
※神奈川で2回、東京で2回、開催しています。

お問い合わせ
CONTACT

必須
必須
必須
必須
-
必須
必須